【まとめ】スイッチ版「ドラクエ11S」最新情報はこちら

ドラクエ11の3DSとPS4では戦闘の仕組みが違うというのはご存知でしょうか。

この件に関しては何故か公式さんの方でも一切説明されていないので、ここで紹介したいと思います!

3DS版の戦闘

3DS版の戦闘は、従来のドラクエと同じです。ターンの最初に全員分のコマンドを入力し、素早い人から順に行動していきます。

これは2Dモードでも3Dモードでも同じです。

3DS版の戦闘画面

PS4版の戦闘

仕様が特殊なのはPS4版です。こちらは自分の番が来た時にコマンドを入力するという仕組みになっています!

3DS版の戦闘画面

コマンドを入力すると、すぐにその行動を行います。

PS4版の戦闘システム

今までのドラクエでは、ピンチのキャラをホイミで回復しようとしたら先に敵に攻撃されてしまい、死んだキャラにホイミがかかって意味がない、なんてことがよくありました。しかしPS4版では、僧侶の番が回ってきた時にコマンドを入力するので、その時点でピンチのキャラが死んでいればザオラルを使い、生きていればホイミを使えばよいのです。

結論:3DSとPS4はどっちが良い?

このように、3DS版とPS4版を比べると、明らかにPS4版の方が戦闘を有利に進めることができます。

しかしPS4版にも欠点があります。それは、1人1人の順番が来るたびにコマンドを入力するので、「たたかう」を連打したい場合などは面倒になるという点です。

3DS版やこれまでのドラクエのように、ボタンを連打して素早く「たたかう」を4回選ぶ、ということができないのです。

なので、ザコ敵との戦闘では、作戦を「めいれいさせろ」にせずAIに行動を任せると良いかもしれません。

というわけで、3DSとPS4の戦闘システムの違いに関する比較でした!

便利な3DS、有利なPS4。どちらが好きかは人によりそうですね。

参考動画

補足:すばやい人が何度も攻撃できるわけではない

ここで一点注意ですが、PS4でもあくまでターン制度は従来のままです。例えば以下のような順番で行動することが考えられます。

1ターン目

  1. カミュ
  2. 主人公
  3. セーニャ
  4. ベロニカ

2ターン目

  1. ベロニカ
  2. カミュ
  3. セーニャ
  4. 主人公

この時、PS4版ではターンの切れ目が分からないので、ベロニカが2回連続で行動したように見えてしまいます。しかし実際は1ターンに1回行動です。素早さの早い人ほどたくさん行動できるわけではありません。